
美味しいお魚食べたいな。

福岡は海に面しているから新鮮なお魚も豊富だよね。

どこか美味しいお魚ランチ食べれるところ教えてほしいな。

それなら最近気になるお店があるから行ってみたよ!
\ネット予約でPayPayポイントが貯まる /
食堂 光とは
-1024x576.jpg)
2022年9月にオープンいsた福岡市の台所である柳橋連合市場の中にある仲西鮮魚店直営の海鮮を提供するお店です。
仲西鮮魚店は食堂光のすぐ側にあり昭和5年から創業だそう😲
行列に並んでいる最中にもお店から「次カンパチちょうだい!」とか「次タイね!」とか威勢のいい声でお店から鮮魚店へ注文が入っていて期待が高まりました!
実名口コミグルメサービスNO.1【Retty】
ランチは行列必死
わたしが訪問したのが平日11時ごろでしたが既に行列ができていました。15名くらいでした。
お店の入口付近に名前を書く用紙が置いてあるので必ず名前を書いて並んでください。
名前を書いたら並ばなくてもいいですが呼ばれていないと次の方へ回ってしまいますのでご注意を!
ただこちらの行列は柳橋連合市場の中(アーケードの中)なので天候を気にせず日中でも外で待つよりは快適なのがいいなと思いました。
実際に平日(金曜日)に並んで名前を呼ばれるまで20~30分くらいで思ったより短く感じました。
お店の場所・外観

博多駅方面行きのバス停「柳橋連合市場」前で下車、そのまま渡辺通り側の柳橋連合市場入口から入って徒歩1分の場所にあります。
同じ柳橋連合市場の中でも「°F/CONCEPT(エフコンセプト)」は渡辺通り側から入ると奥の方の那珂川側にあり少し分かりにくかったかもしれませんが、こちらの「食堂 光」は分かりやすい場所にあります。
\ ネット予約でPayPayポイントが貯まる /

お店の店内
わたしは1人で訪問しましたが、運良くテーブル席に通されました。
手前側にテーブル席があり奥の方がカウンター席となっているようです。(この日はお客様で満席で奥を見ることができませんでしたが。)
ランチメニュー
-576x1024.jpg)
行列に並んでいると入り口近くに「今日のおすすめ」メニューが貼ってあります。
-1024x576.jpg)
「何にしようかなー」と悩みながら(真剣🤔)待つのも楽しかったです。
今回注文したもの
海鮮丼定食 特上(刺身7種、小鉢、茶碗蒸し、赤だし付き) 2,000円
本日のおすすめの「マグロもりもり丼」と最後まで迷ったのですが一番人気っぽいコチラ↑を注文しました。
-1024x576.jpg)
こちらは表のメニューにも「追い茶できます」とあるようにお茶漬けもできます。
-1024x576.jpg)
お茶漬けは”だし汁”なところが嬉しい。
お茶漬け忘れてうっかり全部食べてしまうところでした😁
-1024x576.jpg)
でもこれはこちらから店員さんに声をかけないといけません。
忙しそうに店内を駆け回っている店員さんを呼び止めるのは少し大変かもしれませんが頑張って声をかけましょう。
そしてどうでもいい情報かもしれませんが、「おしぼり」に注目~!
くじ付きになっていました。初めて見ました。
袋の裏側にアタリが出ると素敵なプレゼントがあるらしいです。(わたしは外れたので何かは分かりませんが😅)
-1024x576.jpg)
独断と偏見によるお店の評価(ランチ時利用)
\ ネット予約でPayPayポイントが貯まる /
お店の情報
住 所 〒810-0003 福岡県福岡市中央区春吉1丁目6−1 柳橋連合市場 内
電 話 092-791-6230
営業時間 月~火・木~土 10時00分~14時00分、17時30分~21時00分
水 水曜日、10時00分~14時00分
Instagram @shokudou_mitsu

まとめ
今回紹介したのは、開店してすぐから鮮度バツグンのお魚がリーズナブルに楽しめると話題になっていたお店😊
さすが評判になっているだけあり、てんこ盛りになった新鮮な海鮮丼はとても美味しかったです!
今回はわたし自身ずっと行きたかったのもありますが、ブログを見ていただいた方からのリクエストもあり訪問いたしました。
少しでもお店選びの参考になれば嬉しいです。
また「こんなお店知りたいんだけど教えて~。」というリクエストなどがあれば、ぜひコメント欄に書き込んでいただけると今後がんばってリクエストに応えたいと思います😊
他のお店の情報や感想などもコメント欄に書き込みいただけると嬉しいな。
どうぞよろしくお願いいたします🙇

コメント励みになります