瀬戸内国際芸術祭2022の島々のまわり方🏝️ 本州から初めて訪れる方におススメのコース

2022年は3年に一度の瀬戸内国際芸術祭が開催されます。

アート好きな人もそうでない人も島々をめぐる旅は非日常的で気分転換にもなるし、機会があればぜひ訪れてほしいです。

今回は、初めて訪れる方におススメのコースを紹介いたします。

目次

こんな方におススメ

  • 初めて瀬戸内国際芸術祭へ行く方
  • 島旅が初めての方
  • なるべく混まないルートで旅行したい方
  • 瀬戸内国際芸術祭の情報を少しでも多く仕入れたい方
オンライン予約・決済可能な日本旅行「赤い風船」国内宿泊

どの会期に行くのがおススメ?

  • 春会期:4月14日~5月18日
  • 夏会期:8月5日~9月4日
  • 秋会期:9月29日~11月6日

会期によって開催される島や展示される作品に違いがあったりしますが、瀬戸内国際芸術祭2022でおススメするコースは春・夏・秋の全ての会期で開催されているので、どの会期でも楽しんでいただけます。

初めての方におススメの王道ルート(2泊3日の場合)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

福岡在住。アラフィフです。
現在会社員をしていますが、ゆくゆくは会社に頼らず生きていけるようになりたいと思いブログを始めました。
美味しいものを食べることが大好きなので食に関する事が多めですが、投資歴20年以上で利益もそこそこ出ているので、初心者向けに投資に関する記事にも挑戦していきたいと思います。
わたしが体験したことで、少しでも皆さまの役に立つ情報が発信できたらいいなと思います。
ブログ初心者で勉強の毎日です。
どうぞよろしくお願いいたします。

コメント励みになります

コメントする

CAPTCHA


目次