【スピード本人確認が使えない人向け】DMM FXセルフバックで40,000円ゲット!

  • URLをコピーしました!

FXでは損したことしかないよ。思い出したくない。

たま

ならセルフバックで少しでも取り戻そうニャ!

前からFX口座開設のセルフバックは高額で気になっていたけど、怖くない?損しない?

たま

やってみたら簡単だったニャ。まだの人はぜひやってみるニャ!

DMMセルフバックをおススメする理由
  • 報酬金額が高額
  • 思ったより簡単にできる
  • (わたしの場合)実質マイナスになったのは10円だけだった

FXのセルフバックは高額ですが、高額ゆえに騙されるのではないか?大損するのではないか?

とずっとスルーしていたのですが、これもブログのネタになると思い一念発起して申し込みしてみました。

するとどうでしょう。すごく簡単。しかもすぐ決済すると損失もほぼゼロでした。

報酬額は時期によって変わりますが、40,000円の高額報酬になる時期が時々あるので、40,000円を狙ってぜひセルフバックにチャレンジしてみてはいかがでしょうか?おススメですよ。

DMM FXセルフバック報酬額が30,000円→40,000円になる期間

2022年7月20日~7月30日に口座開設完了(2022年7月20日現在)

2022年7月18日まででしたがセルフバック報酬が45,000円となり期間延長になっています😆👏(2023年3月21日現在)

目次

セルフバック(自己アフィリエイト)とは?

アフィリエイト商品を自分で購入して「商品」と「報酬」をもらうサービスです。

セフルバックできるアフィリエイト商品は時期によっても変わりますが下記のようなものがあります。

セルフバック(自己アフィリエイト)の例
  • クレジットカードの新規発行
  • 証券口座の新規開設
  • 動画配信の無料トライアル
  • 格安スマホの新規契約
  • 宅配食材購入     など

セルフバックの手順

たま

ここでは既にA8.netに登録済として説明していくニャ。

【ポイント】A8.netのページからDMMの口座開設を申し込む

必ずA8.netの画面からDMMへ口座開設の申し込みをして下さい。

上の画面でいうと赤の四角で囲んだ部分のどちらかをクリックすれば大丈夫です。

クリックすると「セルフバック」画面に移動するので、必ずここを経由してDMM FXの口座開設を申し込んで下さい。

口座開設画面にうつる前に、セルフバックには「成果条件」と「否認条件」があるので必ず目を通してください。

今回の場合だと下記のようなことが書いてありました。条件を満たさないとせっかく口座開設してもセルフバックされないので要注意です。

成果条件   ・口座開設お申込み後60日以内に、新規1Lot以上の取引完了                    
否認条件・口座申込日から60日以内の新規1lot以上の取引が未完了
・既にDMM FX、DMM CFD、DMM株、DMM Banusyにお申込頂いたことがある方
・口座開設後DMM.com証券への初回入金がDMMバヌーシーまたはDMM株だった場合
・同一PC・スマホ、IPアドレス等から複数回申込
・広告主にて不適切と判断した申込※理由は回答できない場合も有
・広告経由の申込履歴が取れない場合  (JavaScript、Cookieが無効等)
・入力不備・不正・虚偽・重複・いたずら・キャンセル
・同一人物&世帯に準ずる複数申込
成果承認時までに全額出金処理(再度入金も対象外)、口座解約
・デモ取引での申込※本取引口座のみ対象
・ポイント目当てと判断された場合
1Lot取引の通貨ペアがメキシコペソ/円、あるいは南アフリカランド/円の場合(2022年5月12日以降の申込に適用)

※報酬支払いに対する問い合わせ先は広告主への問い合わせをせず必ずA8.net側へお願いいたします ※広告主側へ問い合わせを行なった場合、否認対応となります

成果条件や否認要件を確認したら、DMM.com証券のFX口座開設を行います。

口座開設に必要な事項を入力します。画面の指示に沿って進みます。

途中、開設する口座の種類を入力する画面がでますが「DMM FX」の口座開設を選んでください。

「スマホでスピード本人確認」を使えば最短1時間で口座開設できます。

が、わたしは古いスマホを使っているせいかこの「スマホでスピード本人確認」が使えませんでした😭

スマホでスピード本人確認が使えない場合

上記の口座開設画面で必要事項の登録が終わると下記のようなメールが届きます。

メールを下にスクロールすると本人確認書類の送付方法が説明されています。

わたしはアップロードもダメだったため😭メールで本人確認を送付する方法にしてみました。

郵送やFAXだと本人確認書類をコピーする→郵送(FAX)という手間や時間がかかるため、なるべくスマホで申し込みが完了できスピート確認以外で手間や時間がかからない方法ということで、メールしてみました。

やり方は簡単です。

  1. スマホでマイナンバーカードや免許証(両面)を写真撮影
  2. メールへ添付&送信

たったこれだけです。いつものメールに添付する要領でOKです。

わたしはマイナンバーカードの両面をスマホで撮ってメールに添付しました。

重要書類をメールして大丈夫なのか心配でしたが、ちゃんと届いていて口座開設できました。

申込み後に簡易書留でログイン情報が郵送される

不備がなければ、簡易書留で「【DMM.com証券】ログイン情報のご連絡」が届きます。

わたしは2022年7月10日にメールして、7月12日付のログイン情報が簡易書留で送られてきました。

かなり素早い対応で驚きました。

このような封筒で届きます。

DMM.com証券画面のFX取引方法

ログイン情報が届いたら、DMM.com証券の画面でログインします。

わたしはスマホで操作できるようにアプリをダウンロードしました。

ダウンロードして最初の画面です。ログインをまず行います。

DMM入金方法について

ログイン後にまず入金します。

入金方法ですが、「クイック入金」と「銀行振込」の2通りあります。

「クイック入金」がおススメです。「クイック入金」はインターネットバンキングを利用して、即時に入金処理を行うサービスです。振込手数料はDMMが負担してくれます。

クイック入金がおススメな理由
  1. 24時間いつでもリアルタイムで入金が反映される
  2. 手数料無料
  3. パソコンやスマホで入金できる

必要な額は現在の「通貨の額×10,000÷25」になります。

「ドル/円」だと現在1ドル139円弱だったので 139円×10,000÷25=55,600円 最低でも必要になります。

通貨額は刻一刻と変わるので、少し多めに入金します。

入出金が終わると上の画面のように「建玉(たてぎょく)可能額」と「出金可能額」に金額が反映されます。

私はドル/円の取引を行いましたが、現在ドル高円安のため思った以上に入金が必要でした。高っ😨💦

いろいろな通貨の組み合わせがあるので、ドル/円以外の通貨にするともっと安くすんだかもしれませんが、ドル/円以外は馴染みがなくよく分からないのでドル/円にしました。

DMM FX取引方法について

「トレード」という部分をクリックすると下記のような画面になります。

まずは赤枠で囲んだ部分を見て通貨の組み合わせを確認して下さい。

上の画面では「GBP/USD」とありますが、これは「ポンド/ドル」の組み合わせです。

片方が「JPY(円)」じゃないと分かりにくいので、初心者の方は「USD(ドル)/JPY (円)」か「EUR(ユーロ)/JPY(円)」くらいの組み合わせがいいと思います。

通貨のペアを変更する時は、上の「GBP/USD」部分をクリックすると下のような画面になるので、変更したい通貨ペアをタップすればOKです。

取引は下の赤い部分をタップすると注文画面に移ります。それぞれ「売り」と「買い」のレートが表示されています。青い丸(売り)と赤い丸(買い)の真ん中の白い丸がスプレッド(「売り」と「買い」の差)です。

「USD(ドル)/JPY(円)」取引のスプレッドは0.2です。

注文する時のポイント
  1. 「注文数量(Lot)」が必ず1以上になっているか確認すること
  2. 「スリッページ」はそのままでOK
  3. 「注文」ボタンを押す(注文完了)

ポイントは「すぐ逆の取引を行い決済すること」です。長くそのまま(ポジションを持つ)にしていては絶対ダメです。

「売り」からでも「買い」からでも取引できますが、今回はあくまでもセルフバックをもらうのが一番の目的なので、例えば「売り」から入ったならすぐ「買い」を押して決済することがポイントです。

実際のわたしの取引履歴です。チャートを見て下がりそうだったので「売り」から入ったのですが、すぐ「買い」を押して決済しています。₋10円でしたが、40,000円ゲットすることが目的なのでこのマイナスは全然OKです。

念のため「ポジション照会」でポジションがないことも確認しましょう。「該当するポジションはありません。」となっていればOKです。あとはそのままにします。

セルフバックの入金確認までは、出金しないようにします。

あわよくば今の時点でFXで儲けようと思ってはいけませんよ。(昔わたしは欲を出して大損しました。)

また株の有名な格言に『買いは家まで売りは命まで』という言葉があります。

「買い」で損しても0になるだけですが、「売り」は上がったら天井知らずなので最悪命まで持っていかれますよ、という格言です。

なるほど的を得ていますね。怖いですね~。気をつけましょう。

セルフバック報酬確定と振込みまでの期間

わたしは2022年7月10日に申し込みました。A8.netの「未確定報酬額」には金額が計上されています。

2022年7月18日現在まだ報酬は確定していません。報酬確定→振込みが終わったらまたご報告したいと思います。

【2022年7月29日追記】

今か今かと待ちながら、ちょっと不安になっていましたが、無事に2022年7月29日に報酬確定していました!やり方は間違っていなかったようです😄(画面では40,009円となっていますが、9円はDMMのセルフバックとは別の報酬です。)

報酬が確定するまでDMMに入金した資金が拘束されてしまうのが難点ですが、1か月弱ガマンすれば40,000円も報酬がゲットできるので、ブログをやっている方でまだDMMに口座開設されていない方は挑戦してみてはいかがでしょうか😊

【2022年8月1日追記】

無事銀行口座にA8.netからの振込みが確認できたのでDMM FXから全額出金いたしました。

40,000円の臨時収入はかなり嬉しいです🥰

ムダ遣いせず投資の種銭として活用したいです。

【DMM FX】入金

まとめ

今回初めてDMM.com証券の口座開設をして思ったのは下記のようなことです。

DMM.com証券の良い点
  • FX画面が見やすい(特にスマホ)
  • 入金が即時で行える&手数料が無料
DMM.com証券の悪い点
  • 画面が見やすいのでゲーム感覚でついムダな取引をしそうになる

他の証券会社だと入金が少し面倒だったり、取引に手間取ったりするのですが、FXの取引を頻繁にしたい人にとってはDMM.com証券はすばやく入金(しかも無料)&取引ができるのでおススメだと思いました。

セルフバック以外のDMM FXの口座開設は下記からどうそ。

【DMM FX】口座開設のお申込みはこちら
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

2021年4月ブログ開始。4桁ブロガー。
投資歴20年以上。含み益7桁。CNPR4期生。
美味しいものを食べることが好き。
日々の生活の中でいいと思ったものを紹介。
どうぞよろしくお願いします。

コメント励みになります

コメントする

CAPTCHA


目次