真夏の旅行ももう安心!【ソーラー自動水やり器】を 使った感想

当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!
たま
たま

今度2泊3日で旅行に行こうと思うニャ。

ハチワレさん
ハチワレさん

旅行はいいけどベランダの植物の水やりは誰がするのさ。

たま
たま

そこが悩みどころだニャ。せっかく夏野菜も育ってきたところだしニャ。

ハチワレさん
ハチワレさん

なんか自動で植物に水やってくれるイイのあるらしいよ。

毎年ベランダで夏野菜を育てています。今年もたくさんのお野菜たちが実ってます。

でも旅行や出張が決まった場合、その間の水やりをどうするか悩みますよね。

わたしも毎年水やりをどうするかで頭を悩ませていました。

でもやっといい水やり器に出会えたので紹介したいと思います😊

この記事はこんな方におススメ
  • 旅行や出張で家をあけることが多い方
  • 水やりの手間を減らしたい方

\ 水やりの手間からサヨナラ /

目次

以前使ったことがあるキャップ式水やり器の使用感

最初はなるべく安く済ませようとペットボトルにつける水やり器を100均で購入しました。

でも100均の水やり器全然ダメでした。

ないよりはマシでしたが、土に刺すとあっという間に水がなくなって真夏は1日ももちませんでした😭

その後ネットで1,800円前後?(はっきりした価格は覚えてません)のキャップ式水やり器を購入。

大きさを比べても分かりますが100均のものよりはしっかりしています。

100均のものとの違いは大きさと黒い部分の緩め方によって水の量を調整できるようになっています。

ソーラー自動水やり器の評判

今年は連日35度を超える猛暑が続いています。

そんな真夏日に3日間ほど旅行で家を空けなければならず、ペットボトルの水やり器では絶対対応できな~い😱

そこで以前から気にはなっていたけど価格的に迷っていたソーラー自動水やり器の購入を検討しました。

できるだけコスパよいものを探して評判を調べてみました。

ソーラー自動水やり器の特徴

  • 散水式のものと根元に差し込んで使うタイプのものがある
  • ポンプの性能は毎分400㏄前後の給水力あり
  • ソーラータイプのものは電池や充電切れを心配しなくてよい
  • 最大10株くらいまで自動で水やりできるものもある
  • 自分で組み立てる必要がある

それぞれメリット・デメリットありますね。

ソーラー自動水やり器のメリット・デメリット

メリット

  • ポンプの性能は毎分400㏄前後の給水力あり
  • 1日1回、1日2回、それぞれ5分、10分など水やり頻度を設定できる
  • 最大10株くらいまで自動で水やりできる
  • ソーラータイプで電池や充電切れを心配しなくてよい

水やり頻度や何分間水やりを行うかもタイマー設定できるので、ペットボトルより断然便利。

ボタンもON/OFFとMODE(水やり頻度の設定)の2つしかないから簡単でわかりやすいです。

しかもソーラー電池なので夏場にうってつけです。ランニングコストがかからない。(正確にはリチウムイオン電池使用)

10株までつなぐことが出来るタイプを選べば、わが家のようにたくさん植物を育てている場合でもカバーできますね。

\ 水やりの手間からサヨナラ /

デメリット

  • 組み立てが面倒くさい
  • タイマーは正確ではなくざっくりしている
  • 有名なメーカーは株式会社タカギ、藤原産業などあるが価格は高い

タイマーはあるだけペットボトル水やり器よりマシなので気にならないのですが、組み立てが面倒で少々時間かかりました。

わが家は旅行の前々日くらいに慌てて組み立てました。

10メートルのコードに10株の植木をつなぐには?計算が必要なの??コード足りなくなったらどうしよう💦と最初あせりましたが(笑)そんなに難しく考えなくても大丈夫でした。

参考までに、わが家は

  1. 水大好き(水切れおこすと枯れてしまう)植物を10株ほど選ぶ。
  2. 実際にベランダに集めて配置を決め、コードの幅をざっくり測る。
  3. 組み立てながらコードを切っていく。

という手順で行いました。結果、10mのコードは余裕で足りました

水を貯めておくバケツなどの大きさは旅行の期間によると思います。

わが家は100均ショップで買った大きめのバケツ(100均ショップだったけど300円した😅)を用意しました。

それだとギリギリだったのでもっと家を空ける方は大きい容器も一緒に用意しておいた方がいいと思います。

わが家は旅行の前々日くらいに慌てたので100均のバケツ(大)しか用意できなかったのですが大きめのものをあらかじめ用意しておいた方が安心です。

ソーラー水やり器のサイズ(梱包時)

写真を撮り忘れましたが、思いのほかコンパクトな箱(はっきりと覚えてませんが20㎝×15㎝くらい?)で届いてビックリしました。

この中に下記のようなものが入っています。

ちなみに「日本語取扱説明書」とありますが、これはレビューのとおり見てもサッパリわかりませんでした(笑)

なので購入した商品ページを見ながら組み立てました。

実際に組み立て始めると単純作業で難しくなかったです。

でも何も考えずに始めたので植木を配置するところから始めて小一時間くらいかかりました💦

購入はネットから

今回はAmazonから購入しました。

選んだ理由は、口コミ評価が高かったのとコスパが良かったからです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ブロガー&Webライター
・投資歴20年以上で含み益が8桁を突破
・好奇心旺盛で美味しいものを食べることが好き
・日々の生活の中でいいと思ったものを紹介
お仕事の依頼は「お問い合わせ」からお願いします。
どうぞよろしくお願いします。

コメント励みになります

コメントする

CAPTCHA


目次